屋内墓苑 松栄山 仙行寺 沙羅浄苑 - 永代供養墓のご案内
東京都豊島区南池袋2-20-4
池袋線池袋駅から徒歩4分
日程を選択して今すぐ見学予約
電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ都内有数のターミナル駅「池袋」から徒歩5分圏内 静かで落ち着きのある、隠れ家的な納骨堂
スタッフおすすめポイント
護持会費の前納制度があり、あとを継ぐお子様たちの負担軽減になると好評!また承継者がいなくなっても池袋大仏の下の永代供養墓で永代に亘り供養してくれるので安心です。
山門をくぐり、洞窟をイメージさせる空間から現れる永代供養墓「池袋大仏」。その神秘的な雰囲気につい手を合わせてしまいます。
豊島区の緑化計画にふさわしい緑をまとった外観は「都会の山寺」をイメージして建てられ、訪れる方々に自然を感じていただけます。
手入れの行き届いた山桜や楓など、豊富な種類の木々が建物を彩り、季節によってさまざまな色合いの変化を見せてくれます。
【沙羅浄苑のおすすめポイント】
①都内有数のターミナル「池袋駅」より徒歩5分。
②承継者がいなくなってもご遺骨を骨袋に移し「池袋大仏」が護る永代供養墓で永代にわたりご供養。
③年間護持費の前納制度あり(承継者様へ負担軽減にもなります)
④高級黒御影を使った一般参拝室と、高級国産石「庵治石」を使用したラウンジ付特別参拝室有り
⑤ご遺骨は何体でもお引き受け可能。
⑥宗教・宗派・国籍は不問。
⑦葬儀・納骨・法要がワンストップで可能。
【費用(1区画90万円(一般参拝室)/1区画130万円(特別参拝室))に含まれるもの】
 ◎永代使用料
  ※ご使用期限が無く、代が変わっても再契約の必要はありません。
 ◎永代供養料
  ※万が一、承継者がいなくなっても、1階「池袋大仏」のお足元にご安置して、永代に亘りご供養いたします。
 ◎参拝カード
 ◎銘板・彫刻代
 ◎遺骨収蔵厨子:7寸壺サイズで2つ収蔵できます。
  ※ご遺骨は何体でもお引き受けいたします。ご相談ください。
  
【開苑時間】
 10時~18時 
 ※ご見学の際は、17時までにお越しください。
【休苑日】
 なし
価格
- 初期費用
 - 30.0万円 〜 130.0万円
 
- 管理費
 - 0円 / 年 〜
 
- 備考
 - 《納骨堂》
■【一般参拝室】高級黒御影石使用
一基 90万円
■【特別参拝室】最高級国産御影石「庵治石」使用
一基 130万円
※年間護持費:18,000円
※ご遺骨の数に制限なし
《池袋大仏 永代供養墓》
■合祀 30万円
■13回忌後合祀 50万円
■33回忌後合祀 80万円 
施設詳細
- 霊園名
 - 屋内墓苑 松栄山 仙行寺 沙羅浄苑
 - 所在地
 - 東京都豊島区南池袋2-20-4
 - 交通アクセス
 - 
            ○電車・バス・徒歩【交通案内】
▼JR線・東武東上線・東京メトロ「池袋駅」東口より徒歩5分 ▼西武池袋線「池袋駅」西武南口より徒歩4分 ▼東京メトロ「東池袋駅」1番出口より徒歩4分
○車【交通案内】
 - お墓の種類
 - 納骨堂
 - 遺骨安置方法
 - 個別(骨壷/個別区画)
 - 利用条件
 - 利用期間
 - 法要依頼先
 
近隣のおすすめ霊園PR
この霊園と比較検討されている霊園
永代供養墓の選び方
東京都の永代供養墓を探す
宗旨宗派で永代供養墓を探す
人気の駅から永代供養墓を探す
永代供養墓に関するお役立ち記事
※姉妹サイト「いいお墓」提供
全国の永代供養墓
いいお墓 永代供養墓版とは
「いいお墓 - 永代供養墓版」では、日本全国の永代供養墓・納骨堂・樹木葬がある霊園の情報を掲載、お近くのエリアで永代供養墓をお探しいただけるほか、永代供養墓や納骨堂、樹木葬の種類や費用相場、選び方や購入手続きの流れなどの情報提供を行っています。
霊園・墓地の見学予約や資料請求、お墓に関するご相談はすべて無料。お客様にとって最適なお墓探しをサポートいたします。永代供養墓・納骨堂・樹木葬のことがよく分からないという方、後悔しないお墓選びをしたい方は、ぜひ「いいお墓 - 永代供養墓版」をご利用ください。
永代供養墓版











