専行寺 新設プレート墓地「法輪廟」・永代供養墓「無極廟」 - 永代供養墓のご案内
東京都新宿区原町3-26
都営大江戸線牛込柳町駅から徒歩約4分
日程を選択して今すぐ見学予約
電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ牛込柳町駅、若松河田駅から徒歩圏内。駅近の新設プレート墓地がオープンしました!
新宿区原町にある専行寺では、お墓の継承にご不安をお持ちの方や、継承者がいない方でも安心してご利用いただけるお墓をご案内しています。
■新設プレート墓地「法輪廟-ほうりんびょう-」(永代供養付き期限契約墓地)
お寺で建立した墓碑を皆様にお貸し出しする新しいタイプのお墓。お墓の継承にご不安のある方におすすめです。
◎墓じまい不要。墓石撤去費用等がかかりません。
◎維持会費(墓地管理費)のご納入はご登録者のご生前までとなります。
◎3名様以上のご登録も可能です。(費用別途)
◎4名様までは骨壺、5名様以上は納骨袋にて安置します
◎最後のご登録者のご納骨から6年間(7回忌まで)は区画内部にご安置いたします。(延長可)
◎契約期間後が、専行寺総墓「無極廟」(永代供養墓)に改葬(合葬)いたします。
◎過去の宗教宗派は問いません。(ご契約後は専行寺での仏事執行・行事参加が可能です)
■専行寺総墓「無極廟-むごくびょう-」(永代供養墓)
お墓の継承者がいない方でも安心してご利用いただける共同墓です。
◎一般型と合葬型、2つの納骨スタイルからお選びいただけます。
一般型…総墓内に骨壷にて安置し33回忌以降に合葬するタイプ
合葬型…総墓内に当初より合葬するタイプ
◎生前予約も可能です。
◎納骨以降の仏事をお勤めできない場合は、永代経志納(応分のお布施)をお納めください。
《専行寺について》
専行寺は、1620年(元和六)武蔵国豊島郡江戸番町三丁目谷六丁目(現在の東京都千代田区二番町付近)に創建され、その後寛永年間に、攝取山・専行寺と号するようになりました。1717年(亨保二)に同地で類焼に遭い、翌年現在地に移転しました。現在の本堂は1977年(昭和五十二)に再建されたものです。開創以来400年にわたり、お念仏の教えを伝える道場として興隆し、多くのご門徒と仏縁を結んでいる歴史あるお寺です。
◎葬儀・法事・会食ができる堂宇を利用可能。
◎駐車場完備。
価格
- 初期費用
- 10.0万円 〜
- 管理費
- 0円 / 年 〜
- 備考
- 新設プレート墓地「法輪廟」(永代供養付き期限契約墓地)(2名様ご登録) 75万円
※区画使用料と墓碑使用料・永代供養墓使用権を含む
※3名様以上の場合1名様につき+10万円
[別途費用]
プレート代・刻字代:154,000円(石材店へのお支払い)
維持会費(年間墓地管理費):12,000円(ご登録者のご生前まで)
永代供養墓「無極廟」一般型 一体 25万円
永代供養墓「無極廟」合葬型 一体 10万円
施設詳細
- 霊園名
- 専行寺 新設プレート墓地「法輪廟」・永代供養墓「無極廟」
- 所在地
- 東京都新宿区原町3-26
- 交通アクセス
-
○電車・バス・徒歩【交通案内】
【電車をご利用の場合】 ▼都営大江戸線「牛込柳町駅」西口より若松町方面へ徒歩約4分 ▼都営大江戸線「若松河田駅」若松口より牛込柳町方面へ徒歩約5分 ▼東京メトロ東西線『早稲田』2番口より夏目坂を若松町方面へ徒歩約10分 【バスをご利用の場合】 ▼都バス「若松町」停留所より牛込柳町方面へ徒歩約3分 [橋63]小滝橋車庫前⇔新橋駅(大久保駅・新大久保駅経由) [飯62]小滝橋車庫前⇔都営飯田橋駅前(大久保駅・新大久保駅経由) [早81]早大正門⇔渋谷駅東口(四谷三丁目経由) [宿74]新宿駅西口⇔東京女子医大(医療センター経由)
○車【交通案内】
- お墓の種類
- 永代供養墓
- 遺骨安置方法
- 利用条件
- 生前申込み可、 遺骨申込み可
- 利用期間
- 法要依頼先
近隣のおすすめ霊園PR
この霊園と比較検討されている霊園
永代供養墓の選び方
東京都の永代供養墓を探す
宗旨宗派で永代供養墓を探す
人気の駅から永代供養墓を探す
永代供養墓に関するお役立ち記事
※姉妹サイト「いいお墓」提供
全国の永代供養墓
いいお墓 永代供養墓版とは
「いいお墓 - 永代供養墓版」では、日本全国の永代供養墓・納骨堂・樹木葬がある霊園の情報を掲載、お近くのエリアで永代供養墓をお探しいただけるほか、永代供養墓や納骨堂、樹木葬の種類や費用相場、選び方や購入手続きの流れなどの情報提供を行っています。
霊園・墓地の見学予約や資料請求、お墓に関するご相談はすべて無料。お客様にとって最適なお墓探しをサポートいたします。永代供養墓・納骨堂・樹木葬のことがよく分からないという方、後悔しないお墓選びをしたい方は、ぜひ「いいお墓 - 永代供養墓版」をご利用ください。
永代供養墓版









