梅小路 京都西フラワージュ - 永代供養墓のご案内
京都府京都市下京区朱雀裏畑町71
JR山陰本線(嵯峨野線)梅小路京都西駅から徒歩約8分
日程を選択して今すぐ見学予約
電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ梅小路公園・京都博物館からすぐ近くの共同墓地に開園 花々に囲まれて眠るガーデニング型樹木葬
2025年3月、JR梅小路京都西駅から西へ徒歩8分、「朱雀墓地」と呼ばれる共同墓地に、永代供養型の樹木葬「フラワージュ」が開園しました。七条通から少し下がった閑静な住宅街で、近隣には西七条診療所やあそか幼稚園もあって、長年にわたって地域に親しまれてきたお墓です。梅小路公園が近く、午前中は日当たりも良いため、夏の涼しい時間帯や、散歩がてらのお参りにうってつけです。また、宗教宗派宗旨を問わず、どなたでもお使いいただけます。
・後々の負担が少ないお墓を探している。
・費用は抑えつつも、家族専用の個室・個別での供養にこだわりたい。
・ペットも家族と同じお墓に入れてあげたい。
・花に囲まれた、明るい雰囲気のお墓で眠りたい。
・お墓は家の近くがいい
このような方に非常におすすめの樹木葬です。ご予約の上、ぜひ見学へお越しください。
《四季折々の花々の下に眠る》
フラワージュはスタッフによって花の手入れと植え替えが施されます。
いつでも四季折々のきれいな花に囲まれてお眠りいただけるだけでなく、散歩やお参りの際に眺めているだけでもお楽しみいただける樹木葬です。
《明朗な料金設定》
フラワージュの使用料金には、粉骨料・専用骨壺制作料・ネームプレート制作料・合同埋葬費用・管理料・合同法要費用・消費税が含まれています。
《個別での供養》
ご遺骨は全て職人の手作りによる専用骨壺に移し替えて埋葬します。
骨壺は密閉されるため、他のご遺骨や、水、土などと混ざることはありません。
2名以上でご利用される方は、家族専用の個室をお使いいただけます。
《ネームプレート》
使用区画の真上の竿石にネームプレートが貼付されます。
お申込の時点で家族全員のネームプレートが貼られるため、納骨の都度の墓碑彫刻の手配や、彫刻料金といった負担が一切ありません。
《合同埋葬》
ご遺骨は一度お預かりし、後日スタッフだけで合同埋葬します。
ご遺骨をお預けいただくだけで納骨が完了しますので、納骨式の準備や、納骨にかかる費用の負担も大きく抑えることができます。
また、別途費用で埋葬時のお立ち合いや納骨式を行うことも可能です。
《墓じまい不要》
登録者が全員埋葬されてから13年が経過したら合祀されます。
その際の墓じまいの手続きや墓じまい費用のご負担は一切ありません。
価格
- 初期費用
- 35.0万円 〜
- 管理費
- 0円 / 年 〜
- 備考
- フラワージュ 1名 350,000円
フラワージュ 2名 630,000円
フラワージュ 3名 940,000円
フラワージュ 4名 1,260,000円
フラワージュ 5名 1,400,000円
フラワージュ 6名 1,680,000円
フラワージュ 7名 1,960,000円
フラワージュ 8名 2,400,000円
※粉骨料・専用骨壺制作料・ネームプレート制作料・合同埋葬費用・管理料・合同法要費用・消費税を含む
※管理費不要
※※1名は登録者の埋葬から、2名以上は最後の登録者の埋葬から13年後に合祀
※ペット共葬可
施設詳細
- 霊園名
- 梅小路 京都西フラワージュ
- 所在地
- 京都府京都市下京区朱雀裏畑町71
- 交通アクセス
-
○電車・バス・徒歩【交通案内】
▼JR山陰本線(嵯峨野線)「梅小路京都西駅」より徒歩約8分 ▼JR東海道本線(京都線)「西大路駅」より徒歩約17分 ▼バス停「七条千本」より徒歩約3分
○車【交通案内】
- お墓の種類
- 永代供養墓、 樹木葬
- 遺骨安置方法
- 利用条件
- 生前申込み可、 遺骨申込み可
- 利用期間
- 法要依頼先
この霊園と比較検討されている霊園
永代供養墓の選び方
京都府の永代供養墓を探す
宗旨宗派で永代供養墓を探す
人気の駅から永代供養墓を探す
永代供養墓に関するお役立ち記事
※姉妹サイト「いいお墓」提供
全国の永代供養墓
いいお墓 永代供養墓版とは
「いいお墓 - 永代供養墓版」では、日本全国の永代供養墓・納骨堂・樹木葬がある霊園の情報を掲載、お近くのエリアで永代供養墓をお探しいただけるほか、永代供養墓や納骨堂、樹木葬の種類や費用相場、選び方や購入手続きの流れなどの情報提供を行っています。
霊園・墓地の見学予約や資料請求、お墓に関するご相談はすべて無料。お客様にとって最適なお墓探しをサポートいたします。永代供養墓・納骨堂・樹木葬のことがよく分からないという方、後悔しないお墓選びをしたい方は、ぜひ「いいお墓 - 永代供養墓版」をご利用ください。