常光寺 樹木葬瑠璃庵 - 永代供養墓のご案内
岐阜県可児市広見1021-1
JR中央線可児駅から車で約6分
日程を選択して今すぐ見学予約
電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ可児駅から車で5分。可児市内を臨める絶好の立地 洋風のおしゃれな樹木葬
スタッフおすすめポイント
可児駅から車で5分!アクセス抜群の新霊園が誕生しました。常光寺瑠璃庵は全区画永代供養付き、墓じまいの心配のないお墓、樹木葬、合祀墓のご案内をしております。
開園以来大好評の樹木葬です
可児駅からも近く、中心街である広見にある人気の樹木葬です。
「樹木葬(個別区画)」「永代供養付きのお墓(安心供養区)」「合祀墓」と
それぞれ供養の形が選択でき、いずれも将来無縁になることなくお参りいただくことができます。
駐車場は園内のすぐ脇にあり、またバリアフリーのためお参りは楽々です。
ベンチも造成しているのでゆったりとしたご供養の時間をお過ごしください。
『常光寺 樹木葬 瑠璃庵』6つの特徴
◎選べる区画
◎宗教・宗派不問
◎永代供養付
◎後継者不要
◎年間管理費不要(安心供養区を除く)
◎檀家にならなくても大丈夫
《選べる3つの供養先》
個別区画、安心供養区、合祀墓と3つのご供養先をご用意。いずれも将来無縁になることなく安心してご利用いただけます。
●個別区画
最後の納骨から13年間は個別に安置・ご供養いたします。契約後でも4名まで追加できます。年に3回の合同法要を行います。
・納骨人数:1~4名(供養料2名まで基本料金、3名以降追加料金)
・供養方法:最終の納骨から13年後、合祀墓へ合葬。以降永代供養。※延長オプション有。
●安心供養区
お墓を建てたいけれど、負担はかけたくないという方へおすすめです。
「永代供養」「お墓じまい」がセットのお墓で、将来への不安を残しません。
お墓が建つのに後継者への負担は年間管理料のみです。
・納骨人数:制限なし ※年間管理料を支払う限り使用可能。
・供養方法:カロート内の遺骨はお墓じまい後、合祀墓へ改葬、以後永代供養。
●合祀墓
みなさま同じ場所に納骨され、住職により永代供養されます。
年に3回の合同法要を行います。
個別区画や安心供養区の永代供養先もこちらになります。
・納骨人数:1名
・供養方法:合祀(皆様同じ場所に納骨)
価格
- 初期費用
- 10.0万円 〜
- 管理費
- 0円 / 年 〜 5,000円 / 年
- 備考
- 樹木葬 A列 600,000円
樹木葬 B列 550,000円
樹木葬 C列 500,000円~
※別途、納骨作業料10,000円がかかります。
※1~4名まで納骨可
※最後の納骨から13年で合祀
※年間管理料なし
安心供養区 1,048,000円~
※永代使用料、永代供養料墓じまい(合祀後の供養料込み)、石塔一式、消費税を含む
※別途、納骨作業料22,000円がかかります。
※年間管理費:5,000円
永代供養墓 合祀 1霊 100,000円
※別途、納骨作業料10,000円がかかります。
※年間管理料なし
施設詳細
- 霊園名
- 常光寺 樹木葬瑠璃庵
- 所在地
- 岐阜県可児市広見1021-1
- 交通アクセス
-
○電車・バス・徒歩【交通案内】
【電車をご利用の場合】 ▼JR中央線「可児駅」よりタクシーで約6分 ▼名鉄広見線「新可児駅」よりタクシーで約6分 【バスをご利用の場合】 ▼可児駅発さつきバス6東部線「広見地区センター」下車徒歩約7分
○車【交通案内】
【お車をご利用の場合】 ▼東海環状自動車道「可児御嵩IC」より約7分
- お墓の種類
- 永代供養墓、 樹木葬
- 遺骨安置方法
- 利用条件
- 生前申込み可、 遺骨申込み可
- 利用期間
- 法要依頼先
この霊園と比較検討されている霊園
永代供養墓の選び方
岐阜県の永代供養墓を探す
宗旨宗派で永代供養墓を探す
人気の駅から永代供養墓を探す
永代供養墓に関するお役立ち記事
※姉妹サイト「いいお墓」提供
全国の永代供養墓
いいお墓 永代供養墓版とは
「いいお墓 - 永代供養墓版」では、日本全国の永代供養墓・納骨堂・樹木葬がある霊園の情報を掲載、お近くのエリアで永代供養墓をお探しいただけるほか、永代供養墓や納骨堂、樹木葬の種類や費用相場、選び方や購入手続きの流れなどの情報提供を行っています。
霊園・墓地の見学予約や資料請求、お墓に関するご相談はすべて無料。お客様にとって最適なお墓探しをサポートいたします。永代供養墓・納骨堂・樹木葬のことがよく分からないという方、後悔しないお墓選びをしたい方は、ぜひ「いいお墓 - 永代供養墓版」をご利用ください。
永代供養墓版













