宝泉寺墓苑 永代供養付き墓地 - 永代供養墓のご案内
山形県上山市金瓶北165
JR奥羽本線茂吉記念館前駅から車で約6分
見学予約無料
人気の区画はすぐ完売します
資料請求無料
手元の資料でじっくり検討
当日見学はお電話で/土日祝も対応
見学予約専用ダイヤル
通話無料/受付時間9:00〜16:00/年中無休
見学予約専用ダイヤル
通話無料/受付時間9:00〜16:00/年中無休
日程を選択して今すぐ見学予約
電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ近代短歌歌人、斎藤茂吉の菩提寺
宝泉寺は、歌人斎藤茂吉の菩提寺で、住職佐原窿応を尊敬し幼少期は大きく感化を受けました。宝泉寺本堂へ向かって左側に悲母を思う茂吉の歌碑が建ち、さらに左奥には佐原窿応の墓に並んで、茂吉が昭和十二年五十五歳の時に書いた墓碑銘の「茂吉之墓」裏面に「赤光院仁誉遊阿暁寂清居士」の法名が刻まれ、後には生前自ら植えたアララギの木の枝が繁る下に、昭和二十八年二月二十五日の没後、宝泉寺に分骨されております。
■永代供養付き墓地『悠 ~はるか~』
永代供養付き墓地「悠」は、墓じまいのお墓の解体費用と改葬費用が一切かかりません。従来型のお墓と比べて負担が圧倒的に少ないお墓です。
お墓の跡継ぎがいなくなった場合でも、無縁仏にならず墓じまいをする事も無く、お寺で責任をもって永代に渡り管理とご供養を致します。
また、永代供養付き墓地「悠」は最愛のペットと一緒に眠れることもできます。
特徴
・過去の宗旨宗派は問いません。
・仏様のいない方や後継者のいない方もお求めいただけます。
・JR茂吉記念館前駅から車で6分の好立地。
・日当たりがよく静寂で明るい苑内
・ペットと一緒に眠ることができます。
見学予約希望のお客様へ
見学予約日時につきましては、担当者からのお電話でのご連絡をもって最終確定させていただきます。
お手数ですが、担当者からのご連絡をお待ちください。
一般墓はこちら
価格
- 初期費用
- 20.0万円 〜
- 管理費
- 10,000円 / 年 〜
- 備考
- 永代供養付き墓地「悠」0.56㎡ 200,000円
※墓石代は別途かかります。墓石代は石の種類で異なります。
※年間管理費:10,000円
※ペット可
施設詳細
- 霊園名
- 宝泉寺墓苑 永代供養付き墓地
- 所在地
- 山形県上山市金瓶北165
- 交通アクセス
-
○電車・バス・徒歩【交通案内】
【電車をご利用の場合】 ▼JR奥羽本線「線茂吉記念館前駅」よりタクシーで約6分 【バスをご利用の場合】 ▼「茂吉の里」下車徒歩約3分
○車【交通案内】
【お車をご利用の場合】 ▼東北自動車道「山形上山IC」より約3分
- お墓の種類
- 永代供養墓
- 遺骨安置方法
- 個別(骨壷/個別区画)
- 利用条件
- 生前申込み可、 遺骨申込み可
- 利用期間
- 法要依頼先
この霊園と比較検討されている霊園
永代供養墓の選び方
山形県の永代供養墓を探す
宗旨宗派で永代供養墓を探す
人気の駅から永代供養墓を探す
永代供養墓に関するお役立ち記事
※姉妹サイト「いいお墓」提供
全国の永代供養墓
いいお墓 永代供養墓版とは
「いいお墓 - 永代供養墓版」では、日本全国の永代供養墓・納骨堂・樹木葬がある霊園の情報を掲載、お近くのエリアで永代供養墓をお探しいただけるほか、永代供養墓や納骨堂、樹木葬の種類や費用相場、選び方や購入手続きの流れなどの情報提供を行っています。
霊園・墓地の見学予約や資料請求、お墓に関するご相談はすべて無料。お客様にとって最適なお墓探しをサポートいたします。永代供養墓・納骨堂・樹木葬のことがよく分からないという方、後悔しないお墓選びをしたい方は、ぜひ「いいお墓 - 永代供養墓版」をご利用ください。