区画詳細

ぜんりゅうじ ほうおうでん
全隆寺 鳳凰殿
- 所在地
- 愛知県名古屋市熱田区旗屋町405
-
交通
アクセス -
▼地下鉄名城線「神宮西」駅 4番出口より徒歩1分
▼旗屋町交差点より約2分
- mail_outline 今すぐ資料請求する (無料)
空き状況確認/見学予約をお急ぎの方 phone0120-982-595 年中無休:7:00~24:00(通話無料)
-
納骨堂 鳳凰殿館内
-
仏壇型の独立した納骨壇
-
エレベーター完備なので車椅子でのお参りもしていただけます
-
バリアフリーなので安心してお参りいただけます
-
寺院境内地にて寺院管理の納骨堂
-
全隆寺 本堂
400年以上の歴史を持つ全隆寺の永代供養墓
熱田神宮の北西、地下鉄名城線「神宮西」駅より徒歩1分の好立地にある納骨堂です。
駐車場も完備しており、車でのお参りも心配ありません。
ー全隆寺「鳳凰殿」の特徴ー
◎宗旨・宗派は問いません。
◎永代供養付の納骨壇に33回忌まで安置し、以後、合祀墓に合葬し供養します。
◎室内にあり冷暖房も完備。天候を気にせず快適にお参りできます。
◎館内はバリアフリー仕様。エレベーターもあり車いすの方も安心です。
◎清掃が行き届きいつでも気持ちより利用できます。
◎セキュリティ設備を完備。管理面も万全です。
◎生前契約・お墓の引越も可能です。
【納骨壇の種類】
■1段型
18霊まで申込み可。年3回(春彼岸・お盆・秋彼岸)供養します。
本尊・常花・りんセット・電気ローソク・電気線香が付属。
■3段型
6霊まで申込み可。年3回(春彼岸・お盆・秋彼岸)供養します。
本尊・常花・りんセット・電気ローソク・電気線香が付属。
■4段型 イ・ロ
6霊まで申込み可。年3回(春彼岸・お盆・秋彼岸)供養します。
本尊・常花・りんセット・電気ローソク・電気線香が付属。
■4段型 ハ・二
2霊まで申込み可。年1回(お盆)供養します。
本尊(掛軸)・常花・りんセット・電気ローソク・電気線香が付属。
■5段型・新設5段型
2霊まで申込み可。年1回(お盆)供養します。
本尊(掛軸)・常花・りんセット・電気ローソク・電気線香が付属。
※位牌は別途契約が必要です。
価格表
初期費用 |
管理費 |
備考 |
390,000円〜2,500,000円 |
0円 |
【納骨壇使用料(1霊供養含む)】 |
区画概要
区画名 |
全隆寺 鳳凰殿 |
形態 |
[永代供養墓] [納骨堂] |
遺骨安置方法 |
個別(骨壷/個別区画) |
利用条件 |
[生前申込み可] [遺骨申込み可] |
利用期間 |
永代 |
法要依頼先 |
|
全隆寺 鳳凰殿は宗教不問の寺院霊園で、愛知県にあるお墓です。駅近のお墓ですので、お墓参りの時や霊園見学が快適に行える場所にあります。名城線・神宮西駅を利用されている方が多いです。 |
全隆寺 鳳凰殿の現地見学で、後悔しないお墓選びを
愛知県名古屋市熱田区旗屋町405にある全隆寺 鳳凰殿は、名古屋市熱田区の霊園です。 全隆寺 鳳凰殿をご検討されている方は、霊園の写真や資料請求だけで判断せず、霊園見学を通じて霊園内の雰囲気を実際に見ていただくことを推奨します。 プランや希望区画の立地によって、お墓の印象は大きく変わります。現地見学で今後の供養イメージをしっかり持っておきましょう。 全隆寺 鳳凰殿をご見学されたい場合は、ご遠慮なくご相談ください。また、全隆寺 鳳凰殿へのアクセス方法につきましては、ページ内「交通アクセス」エリアをご確認ください。 |
地図・アクセス
交通アクセス
- ○電車・バス・徒歩【交通案内】
- ▼地下鉄名城線「神宮西」駅 4番出口より徒歩1分
- ○車【交通案内】
- ▼旗屋町交差点より約2分
いいお墓スタッフ
屶網
のオススメ
いいお墓スタッフ「屶網」がオススメします!
アクセス至便な立地、駐車場完備の永代供養墓。
歴史ある寺院がきちんと供養をしてくれます。快適な屋内にあるので、お参りの際も安心です。