区画詳細

ほうとくじ えいたいくいようこじんゆうじんぼ
宝徳寺 永代供養個人・友人墓
- 所在地
- 群馬県桐生市川内町5-1608
-
交通
アクセス -
東北自動車道で佐野・藤岡ICより約50分
関越道-北関道で伊勢崎ICより約30分
永代供養過去帳位牌に戒名・俗名・没年月日・行年を記入の上、位牌堂にお祀りし供養する。お骨は33回忌まで骨壷のまま安置し、以後、合葬墓(圓寂)へ合祀する。春彼岸、秋彼岸、盆に法要を行い供養する。大きさ:75cm x 90cm。五体まで収容可。
価格表
初期費用 |
管理費 |
備考 |
650,000円〜800,000円 |
0円 |
生前契約:65万円 |
区画概要
区画名 |
宝徳寺 永代供養個人・友人墓 |
形態 |
[永代供養墓] |
遺骨安置方法 |
個別(骨壷/個別区画) (お骨は33回忌まで骨壷のまま安置し、以後合祀する。) |
利用条件 |
(在来仏教であれば可。生前申込み・遺骨申込み共に可。) |
利用期間 |
永代 |
法要依頼先 |
|
宝徳寺 永代供養個人・友人墓は臨済宗の民営霊園であり、群馬県がお墓の所在地になります。上毛線 丸山下駅からのアクセスが便利です。 |
地図・アクセス
交通アクセス
- ○電車・バス・徒歩【交通案内】
- 東北自動車道で佐野・藤岡ICより約50分
- ○車【交通案内】
- 関越道-北関道で伊勢崎ICより約30分