区画詳細

おくないぼえん でんとういん あかさかじょうえん
屋内墓苑 伝燈院 赤坂浄苑
- 所在地
- 東京都港区赤坂4-2-32
-
交通
アクセス -
▼東京メトロ丸の内線・銀座線「赤坂見附」駅より徒歩2分
▼東京メトロ千代田線「赤坂」駅より徒歩5分
- mail_outline 今すぐ資料請求する (無料)
空き状況確認/見学予約をお急ぎの方 phone0120-982-595 年中無休:7:00~24:00(通話無料)
-
2F参拝ブース:観音様のお姿を模した丸く優しい形のお墓です
-
2Fフロア:エレベータ前には、清めの光と金杯がお迎えしています。
-
3F参拝ブース:シンプルかつ重厚感のあるお墓です
-
3F参拝ブース:各参拝ブースには、生花・お香が準備されており手ぶらでお参りができます。また、墓石前にはお水が流れています。
-
3F参拝フロア:格子窓からは、優しい日差しがフロアーの温もりを演出
-
平日は夜9時までお参りが可能:都内唯一、夜9時まで開苑しています。お仕事帰りなど会いたいときに会える赤坂浄苑
-
お盆合同法要:毎年7月13日前の土曜日や日曜日に行います。法要参加は自由で、納骨されているすべての仏様のお名前を読み上げ供養いたします。
-
本堂における供養落語:参加者の笑顔こそが先祖様へのなによりのご供養と考え、毎年真打さんをお呼びして開催しています。
-
朝の読経:毎朝お勤めとして本堂に向かいます。また、当日が祥月命日に当たられる故人様のお名前を読み上げ、その方だけのご供養があがります。
-
散策ツアー:赤坂をもっと知っていただくため、約90分の赤坂散策ツアーを開催しています。
-
散策ツアー:赤坂をもっと知っていただくため、約90分の赤坂散策ツアーを開催しています。
-
新年餅つき:昔ながらの臼と杵を使い、参加型の会ですのでお子様に体験してほしい催しです。
-
赤坂浄苑の永代供養墓:継承者がいなくなっても無縁仏になる心配はございません
この霊園の見学を予約する
見学希望日を
選択する
気品と格調「駅前墓苑」誕生
赤坂見附駅から徒歩2分、赤坂駅から徒歩6分、永田町駅から徒歩10分、都心の一等地・赤坂に誕生した、気品と格調を醸す武家屋敷の風情を感じさせる港区赤坂の駅前墓苑
宗教・宗派不問、檀家になる必要もありません。ご自身の宗教・宗派の宗教者による法要も可能です。
使用期限がなく、代替わりをしても名義変更のみで永代にわたり使用でき、※承継者がいなくなった場合でも収蔵された遺骨は永代供養墓に納め供養します。※年間護寺会費の前納制度10年~50年まで受付可能としています。
高級感あふれる参拝ブースでゆっくりとお参りができると共に、館内施設内で回忌法要や葬儀(葬儀相談は365日24時間体制)、会食等、供養仏事の総合的なサポートが出来る体制も整っています。
平日は、夜9時まで開苑しているので、お仕事帰りにもお参りできます。
【赤坂浄苑 7つの特徴】
〇平日は夜9時までお参りが可能
〇寛ぎの空間1Fラウンジで珈琲・紅茶をいただけます
〇最寄り駅から徒歩2分 東京メトロ6路線の利用可能
〇人数制限なく安心の永代供養
〇葬儀相談 365日24時間対応
〇曹洞宗の無償授与が受けられます
〇学ぶ・楽しむ催事(供養落語・赤坂散策 etc)
【赤坂浄苑 仕様】
目安購入価格 1,500,000円~
年間管理費 18,000円 ※前納制度あり 10年~50年
備考
2F「松風」 1,500,000円〜 期限なし 8霊収蔵可 別途、護持会費年間18,000円
3F「羽衣」 1,500,000円〜 期限なし 8霊収蔵可 別途、護持会費年間18,000円
◆2022年9月30日(金)まで 駐車場代(コインパーキング)全額負担◆
価格表
初期費用 |
管理費 |
備考 |
1,500,000円 |
18,000円 |
区画概要
区画名 |
屋内墓苑 伝燈院 赤坂浄苑 |
形態 |
[永代供養墓] [納骨堂] |
遺骨安置方法 |
個別(骨壷/個別区画) |
利用条件 |
[生前申込み可] [遺骨申込み可] |
利用期間 |
永代 |
法要依頼先 |
制約なし |
駅前墓苑 伝燈院 赤坂浄苑は宗教不問の寺院霊園で、東京都がお墓の所在地になります。電車が利用しやすい駅近の霊園で、お墓参りやお墓のご見学が便利な墓地です。常駐されている管理人がいらっしゃるので、困ったときの相談やメンテナンスも安心ですね。銀座線の赤坂見附駅を利用されている方が多いです。 |
屋内墓苑 伝燈院 赤坂浄苑の現地見学で、後悔しないお墓選びを
港区の霊園である屋内墓苑 伝燈院 赤坂浄苑をご検討されている方は、お墓の見学をオススメいたします。 お墓の上手な選び方として「霊園の写真や資料請求だけで判断しない」「霊園見学でお墓の雰囲気をしっかり感じる」ことが挙げられます。 霊園の中の区画や、霊園内の施設などによって、お墓の印象は大きく変わります。 ですので、現地見学で今後の供養イメージをしっかり持っていただくことを推奨させていただいております。 屋内墓苑 伝燈院 赤坂浄苑へのアクセス方法は、ページ内「交通アクセス」エリアをご確認ください。 |
地図・アクセス
交通アクセス
- ○電車・バス・徒歩【交通案内】
- ▼東京メトロ丸の内線・銀座線「赤坂見附」駅より徒歩2分
▼東京メトロ千代田線「赤坂」駅より徒歩5分 - ○車【交通案内】
いいお墓スタッフ
屶網
のオススメ
いいお墓スタッフ「屶網」がオススメします!
モダンなデザインに統一された気品漂う落ち着いた佇まいの納骨堂です。
夜9時まで開苑しており、気軽にお参りできます。
最寄り駅より徒歩圏内とアクセスの良さも魅力。