区画詳細
めもりあるぱーくかすがの
メモリアルパーク春日野 第2
- 所在地
- 広島県広島市安佐南区山本新町1丁目100番48・49
-
交通
アクセス -
▼広交バス[春日野]行きにて「春日野下」バス停より徒歩約1分
▼下祗園駅より車で約5分
▼横川駅より車で約12分
▼祇園大橋より車で約7分
▼安佐南区役所より車で約12分
▼広島ICより車で約18分
▼沼田分かれ交差点より車で約5分
街並みに調和したガーデニング霊苑・樹木葬
今注目の、樹木葬や永代供養墓など様々な理想の墓地を実現した霊苑。
好評につき空区画が残りわずかとなった「メモリアルパーク春日野」の第2弾として2015年8月に新規開苑しました。
一般墓所のほか、永代供養墓、樹木葬が用意されています。
◎お車で下祗園駅から5分、祇園大橋駅から7分、横川駅から12分
◎苑内はたくさんの草花で彩られ、日当たりが良く明るい。
◎霊苑から市内を見下ろす眺望も抜群。
◎バリアフリー設計で車イスでのお参りも楽にできます。
◎平面駐車完備で車での来苑も安心。駐車場から霊苑が近いのですぐにお参りできます。
◎水場、花替え台、手桶を完備。
◎宗旨、宗派は不問。
◎お墓のお引越(改葬)にも対応。日本全国どこからでもOK。
■永代供養墓「偲」「祈り」
使用期間は、想いを刻んだ個別の墓碑の下に埋葬し、期間終了後は観音様の下の永代供養合祀墓へ移り、霊苑管理者により永代供養される安心の新しいシステムのお墓。
・「偲」は4人まで、「祈り」は2人まで納骨できる。
・「偲」は4人目を、「祈り」は2人目を納骨した日から使用期間(13年)が始まる。
・お墓を継ぐ方がいなくても霊苑が永代に渡り供養する。
・合祀墓へ埋葬された後、年1回(4月の第1週頃)霊苑管理者僧侶により合同供養が行われる。
「偲」家族用 一区画 1,100,000円~(税込)
[内訳]
墓地使用料 360,000円~(非課税)
墓碑代・彫刻料 710,000円(税込)
永代管理料 30,000円(非課税)
「祈り」2人用 一区画 630,000円~(税込)
[内訳]
墓地使用料 200,000円~(非課税)
墓碑代・彫刻料 400,000円(税込)
永代管理料 30,000円(非課税)
【完売】■永代納骨「旅立ち」
遺骨を1霊ずつ永代にわたり個別に埋葬する。
「旅立ち」1人用総額 200,000円(税込)
[内訳]
墓地使用料 70,000円(非課税)
石碑代・彫刻料 120,000円(税込)
永代管理料 10,000円(非課税)
■永代供養 樹木葬「桜」 ※完売しました
墓石の代わりに、その名の通り桜の樹を墓標(シンボル)として植え、その周りに埋葬し故人を弔うかたちのお墓。
一般墓所はこちら
価格表
初期費用 |
管理費 |
備考 |
200,000円〜1,100,000円 |
0円 |
区画概要
区画名 |
メモリアルパーク春日野 第2 |
形態 |
[永代供養墓] [樹木葬] |
遺骨安置方法 |
その他 (プランにより異なる) |
利用条件 |
[生前申込み可] [遺骨申込み可] |
利用期間 |
永代 |
法要依頼先 |
|
地図・アクセス
- ○電車・バス・徒歩【交通案内】
- ▼広交バス[春日野]行きにて「春日野下」バス停より徒歩約1分
▼下祗園駅より車で約5分
▼横川駅より車で約12分 - ○車【交通案内】
- ▼祇園大橋より車で約7分
▼安佐南区役所より車で約12分
▼広島ICより車で約18分
▼沼田分かれ交差点より車で約5分