真福寺 霊園 - 永代供養墓のご案内
東京都港区元麻布1丁目6-20
東京メトロ南北線・都営大江戸線麻布十番駅から徒歩約6分
日程を選択して今すぐ見学予約
電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ邸宅街の中にある風格のある名刹
港区元麻布の真福寺霊園では、後継者のいない方も安心してご利用いただけるペットと眠れる永代供養のお墓2種をご案内しています。
伝統的な一般墓もございますので、お気軽にご相談ください。
・永代供養、永代供養改葬付
・選べるお墓使用期間
・ペットと一緒に入れるお墓
・家族親族使用可能、友人同士使用可能
・建立費不要
・墓じまい不要
・最寄り駅より徒歩6分の好立地
■永代供養「光陽墓」(こうようぼ)
[檀家不問][宗旨宗派不問][後継者不要][最大6人まで納骨可能]
◎一般的なお墓としてご利用いただけます。
◎お申込みいただいた方の専用スペースとなります。
◎お申込者の希望により、使用期間10年、20年、30年、50年をお選びいただけます。
◎基本4人まで納骨可能ですが、最大6人まで納骨可能です。
◎ペットは2匹まで納骨可能です。
◎使用期間終了後、境内にある永代墓へ改葬し合葬いたします。
ペットも境内にある動物合葬墓に改葬いたします。
◎墓じまい、墓撤去費用もなく、別途永代供養料、改葬費用などもございません。
◎墓地管理料はございません。別途ご相談の上、布施(回向料)をお願いいたします。
■永代供養 樹木葬スタイル「日向墓」(ひなたぼ)
[檀家不問][宗旨宗派不問][後継者不要][最大2人まで納骨可能]
◎一般的なお墓としてご利用いただけます。
◎お申込みいただいた方の専用スペースとなります。
◎お申込者の希望により、使用期間10年、20年、30年をお選びいただけます。
◎基本2人まで納骨可能です。またペットは2匹まで納骨可能です。
◎使用期間終了後、境内にある永代墓へ改葬し合葬いたします。
ペットも境内にある動物合葬墓に改葬いたします。
◎墓じまい、墓撤去費用もなく、別途永代供養料、改葬費用などもございません。
◎墓碑(蓋石)は別途費用となります。
◎墓地管理料はございません。別途ご相談の上、布施(回向料)をお願いいたします。
■一般墓
過去の宗教宗派は問いません。
※一般墓をお求めの際は、本寺院の門徒(壇信徒)となっていただきます。
《真福寺について》
真福寺は、浄土真宗本願寺派の元麻布の一角に佇む名刹です。室町時代(天正年間)に現在の皇居前、桜田門に小さな坊舎が建てられたことにはじまります。慶長三年(1598)開基。創建時は麻布日ヶ久保にありましたが、その後現在地に移転しました。
価格
- 初期費用
- 50.0万円 〜
- 管理費
- 0円 / 年 〜
- 備考
- ■永代供養「光陽」(基本4人迄、最大6人迄納骨可能)
使用期間10年 100万円~/5人以上の場合1人+10万円
使用期間20年 115万円~/5人以上の場合1人+15万円
使用期間30年 130 万円~/5人以上の場合1人+20万円
使用期間50年 180万円~/5人以上の場合1人+25万円
※ペットは2匹まで納骨可能
※使用期間終了後、永代墓(ペットは動物合葬墓)へ改葬します。
※管理料なし
■永代供養 樹木葬スタイル「日向墓」(基本2人迄納骨可能)
使用期間10年 50万円~
使用期間20年 60万円~
使用期間30年 75万円~
※ペットは2匹まで納骨可能
※使用期間終了後、永代墓(ペットは動物合葬墓)へ改葬します。
※墓碑(蓋石)は別途費用
施設詳細
- 霊園名
- 真福寺 霊園
- 所在地
- 東京都港区元麻布1丁目6-20
- 交通アクセス
-
○電車・バス・徒歩【交通案内】
東京メトロ南北線・都営大江戸線「麻布十番駅」1番出口より徒歩約6分、7番出口より徒歩約8分
○車【交通案内】
- お墓の種類
- 永代供養墓、 樹木葬
- 遺骨安置方法
- 利用条件
- 生前申込み可、 遺骨申込み可
- 利用期間
- 法要依頼先
近隣のおすすめ霊園PR
この霊園と比較検討されている霊園
永代供養墓の選び方
東京都の永代供養墓を探す
宗旨宗派で永代供養墓を探す
人気の駅から永代供養墓を探す
永代供養墓に関するお役立ち記事
※姉妹サイト「いいお墓」提供
全国の永代供養墓
いいお墓 永代供養墓版とは
「いいお墓 - 永代供養墓版」では、日本全国の永代供養墓・納骨堂・樹木葬がある霊園の情報を掲載、お近くのエリアで永代供養墓をお探しいただけるほか、永代供養墓や納骨堂、樹木葬の種類や費用相場、選び方や購入手続きの流れなどの情報提供を行っています。
霊園・墓地の見学予約や資料請求、お墓に関するご相談はすべて無料。お客様にとって最適なお墓探しをサポートいたします。永代供養墓・納骨堂・樹木葬のことがよく分からないという方、後悔しないお墓選びをしたい方は、ぜひ「いいお墓 - 永代供養墓版」をご利用ください。