比叡山延暦寺大霊園 - 永代供養墓のご案内
滋賀県大津市伊香立上竜華町703
湖西線蓬莱駅から車で9分
日程を選択して今すぐ見学予約
電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ日本仏教の母山延暦寺が護持管理する大霊園
スタッフおすすめポイント
琵琶湖を一望するロケーションと、四季折々に移り変わる美しい風景が魅力!霊峰比叡に見守られた安らぎの公園墓地です。全墓地南向き、永代供養墓も用意されています。
★おすすめポイント
宗旨宗派を問わず、どなたでもお申込ができます。
檀家義務はありません。
日本で初めての永代供養「久遠墓」が人気。
延暦寺僧侶によって永代供養をしてもらえます。
永代供養墓は承継不要、ご夫婦、おひとり様も安心です。
●特徴
世界遺産に登録されている比叡山延暦寺が経営主体。
12,000区画を有する大型霊園。
全区画が南向きで、遠くには琵琶湖も望めます。
法要施設、管理事務所、売店がありお参り時に便利です。
四季を感じる自然環境で、園内にある百三十三観音が墓所を見守ります。
●アクセス便利でお参りしやすい
無料送迎バスをご利用ください。
JR堅田駅より無料送迎バス(又は小型10人乗り)を毎日運行しております。
(所要時間約15分)お盆・彼岸は、増発しております。
〇大阪・京都方面から
JR大阪駅から近江今津経由敦賀行き新快速で50分、京都駅からは20分。
JR湖西線 堅田駅下車。
〇大津方面から
JR山科駅でJR湖西線にお乗り換え、14分。
JR湖西線 堅田駅下車。
〇奈良方面から
近鉄線で近鉄京都駅下車、JR湖西線にお乗り換え、20分。
JR湖西線 堅田駅下車。
●比叡山延暦寺とは…
延暦寺は延暦7年(788)に最澄(伝教大師)が薬師如来を本尊とする
一乗止観院という草庵を建てたのが始まりといわれております。
比叡山に建てられた多くの堂舎を総称して「比叡山延暦寺」と呼ばれています。
比叡山で天台教学を学んだ人々が平安時代より新しい仏教運動の兆しが表れ、
法然上人、親鸞聖人、栄西禅師など、後に各宗派の祖師となる偉人が多く輩出されました。
比叡山が日本仏教の母山であるといわれるのはこのことによるものです。
価格
- 初期費用
- 59.8万円 〜
- 管理費
- 0円 / 年 〜
- 備考
- 久遠個人墓(K) 598,000円
久遠個人墓(B) 780,000円
久遠夫婦墓 1,080,000円
久遠吉祥墓 1,550,000円
久遠瑞雲墓 2,550,000円
※3霊位以降1霊位追加+275,000円
久遠安養墓 429,000円
※3霊位以降1霊位追加費+575,000円
久遠福聚墓
4聖地A 5,250,000円
4聖地B 6,350,000円
4聖地C 6,650,000円
6聖地A 6,600,000円
6聖地B 7,800,000円
6聖地C 8,600,000円
※3霊位以降1霊位追加+575,000円
[全プラン共通]永代供養料・石碑代・彫刻料・永代護持管理料・消費税等一式含む
施設詳細
- 霊園名
- 比叡山延暦寺大霊園
- 所在地
- 滋賀県大津市伊香立上竜華町703
- 交通アクセス
-
○電車・バス・徒歩【交通案内】
【電車・バスをご利用の場合】 ▼JR湖西線「堅田駅」より送迎バスで約10分
○車【交通案内】
【お車をご利用の場合】 ▼湖西道路「真野I.C」より約7分 ▼湖西道路「和邇I.C」より約3分 ▼名神高速道路「京都東I.C」より約25分 ▼上高野花園橋より約25分
- お墓の種類
- 永代供養墓
- 遺骨安置方法
- 利用条件
- 生前申込み可、 遺骨申込み可
- 利用期間
- 永代
- 法要依頼先
近隣のおすすめ霊園PR
この霊園と比較検討されている霊園
永代供養墓の選び方
滋賀県の永代供養墓を探す
宗旨宗派で永代供養墓を探す
人気の駅から永代供養墓を探す
永代供養墓に関するお役立ち記事
※姉妹サイト「いいお墓」提供
全国の永代供養墓
いいお墓 永代供養墓版とは
「いいお墓 - 永代供養墓版」では、日本全国の永代供養墓・納骨堂・樹木葬がある霊園の情報を掲載、お近くのエリアで永代供養墓をお探しいただけるほか、永代供養墓や納骨堂、樹木葬の種類や費用相場、選び方や購入手続きの流れなどの情報提供を行っています。
霊園・墓地の見学予約や資料請求、お墓に関するご相談はすべて無料。お客様にとって最適なお墓探しをサポートいたします。永代供養墓・納骨堂・樹木葬のことがよく分からないという方、後悔しないお墓選びをしたい方は、ぜひ「いいお墓 - 永代供養墓版」をご利用ください。