一般墓と永代供養墓・納骨堂・樹木葬の違い

いいお墓-永代供養墓版- -永代供養墓版-

一般墓と永代供養墓・納骨堂・樹木葬の違い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

一般のお墓と永代供養墓の大きな違いは、一般のお墓の供養は家族や近親者が行うのに対して、永代供養墓の場合はお墓の持ち主に代わって、寺院や霊園の管理者が永代に渡って供養をしてくれるという点です。
つまり、永代供養墓とはある特定のお墓を指すのではなく、「永代に渡って供養をする」というサービスが付いたお墓のことであるといえます。
遺骨の保管方法も、納骨の際にはじめから合祀(骨壺から取り出して、ほかの遺骨と一緒に埋葬)するものや、一定期間は個別に保管し、その期間の終了後に合祀するというものなどさまざまです。

永代供養墓にはさまざまな形態がありますが、そのお墓の造りによって、大きく「永代供養墓」、「納骨堂」、「樹木葬」の3タイプに分けることができます。以下では、それぞれの形態の違いを紹介していきます。

永代供養墓とは

永代供養墓とは

「永代供養墓」は、主に屋外型の墓地を指すことが多いです。地上には参拝用のモニュメント(像・塔・碑など)があり、遺骨は地下または半地下の大きな納骨室(カロート)の中に納めるものから、地上に設けた納骨室(納骨棚)に納めるものなど、納骨方法はさまざまです。あらかじめ期限を決めて夫婦だけで入れる小型のお墓のようなものもあります。

納骨堂とは

納骨堂とは

「納骨堂」は主に室内にある棚式やロッカー式のお墓のことを指します。一般的には、建物の中に設置された個別のロッカーの中に遺骨を納める場合が多く、都市部などでは、コンピュータ制御で参拝スペースまで遺骨を運んでくれる自動搬送式のものもあります。

樹木葬とは

樹木葬とは

「樹木葬」は、屋外型の墓地で、墓域内を樹木や草花で飾ったものを指します。シンボルツリーを植えてその周辺に納骨するタイプのものから、墓碑の代わりに樹木を植えるタイプのものなどがあります。自然保護や自然回帰の考え方に合っているという点で、近年、希望する人が増えています。

永代供養墓・納骨堂・樹木葬を検索する

永代供養墓の基礎知識:

東証プライム上場 「いいお墓-永代供養墓版-」は、日本最大級のお墓総合ポータルサイト、「いいお墓」の姉妹サイトです。
「いいお墓-永代供養墓版-」ならびに、「いいお墓」の運営は、1984年創業の出版社である株式会社鎌倉新書(東証プライム上場、証券コード:6184)が行っています。

サイト利用の注意事項